監視実績
北は北海道、南は沖縄まで、監視実績は全国にあります。平成28年4月に発生した熊本地震の影響による土砂災害地では、熊本県内にて5サイト、福岡県内にて1サイト、計6サイトの監視を行いました。
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震により発生した土砂災害地では、監視・観測機器として感太郎を多数採用して頂きました。
事例集
監視事例の一部をご紹介します。詳細は各事例のPDFをご覧ください。
分野 | Case No. | 概要 | |
---|---|---|---|
斜面・法面監視 | Case-1 | 地すべり滑動に起因した既設法枠工の変状進行監視 | PDF ![]() |
Case-2 | 被災斜面における二次災害発生に備えた斜面挙動監視 | PDF ![]() |
|
Case-3 | 施工時における切土法面の挙動監視 | PDF ![]() |
|
Case-4 | 施工箇所の上方斜面に分布する不安定岩塊の挙動監視 | PDF ![]() |
|
Case-5 | 熊本地震により被災した急崖法面の挙動監視 | PDF ![]() |
|
河川水・地下水監視 | Case-6 | ゲリラ豪雨に備えた都市河川の水位監視 | PDF ![]() |
Case-7 | 山岳トンネル掘削施工時における周辺利用井戸の水位監視 | PDF ![]() |
|
Case-8 | 作業通勤路を横断する越流履歴のある河川の水位監視 | PDF ![]() |
|
Case-9 | 山岳トンネル施工に伴う地下水位低下工事(ディープウェル工法) による水位及び水質の監視 | PDF ![]() |
|
環境監視 | Case-10 | 道路施工時における周辺商用井戸の水質監視 | PDF ![]() |
Case-11 | 建設施工時における近接する共同溝の振動監視 | PDF ![]() |
|
安全監視 | Case-12 | 夏季における屋外工事での熱中症監視 | PDF ![]() |
Case-13 | 地盤改良施工時における隣接する鉄道軌道への影響監視 | PDF ![]() |
|
Case-14 | ストックマネジメントを視野に入れた鉄道橋脚の挙動監視 | PDF ![]() |