FLOW & BRIEFING 採用の流れ・説明会情報 新卒エントリー 中途エントリー
コーポレートサイト
CAREER INTERVIEW

キャリアインタビュー

技術部

地質調査のプロフェッショナルとして専門調査を重ね、自らの技術を研鑽する。技術者の働きやすい環境づくりに貢献したい。

2021年入社

ジオ・メンテナンス事業部 技術職 地質グループ 担当部長 松本 なゆた

PROFILE

大学卒業後、 地質調査業務に従事。転職で中央開発に入社する。入社の決め手は、中央開発が地盤調査だけではなく断層調査や斜面崩壊の監視技術など、幅広い業務を行っていること。そして、面接の際に「今後公共事業が少なくなり、地質調査業界全体が先細りするのではないか?」と質問したところ、社長から「地質調査は世の中に必要とされる仕事であり、これからも多様な需要がある」とはっきりとした回答を聞けたこと。現在は、地質グループの担当部長として、グループ長を補佐し、実務を行うとともに部下の指導をする。活断層調査、地盤調査、地質踏査、ボーリング調査に加え、反射法地震探査なども実施。断層調査を通して、地震防災や断層研究に貢献できることにやりがいを感じている。

主なキャリア歴

2021年
04月 中央開発入社 所属 地質グループ 役職 担当課長
2023年
04月 技術士応用理学部門 取得
2023年
04月 同担当部長

※内容および社員の所属は、取材当時のものです。

地震の活断層調査に活きる、レーザードローン

中央開発では、近年、レーザードローンを導入し、地質調査や断層調査に使用しています。ドローンというと、一般的な利用では写真や動画撮影が主ですが、レーザードローンはレーザーを放射して細かな地形を測定できます。レーザーは建物や樹木を透過するため、草や木が生えた場所でも地面の形状が分かります。能登半島地震後の断層調査では、地表に現れた地震断層を対象に測定を行い、現地で目視では確認できなかった割れ目や変形などの微小な変位構造を、UAVレーザー測量により明瞭に抽出することができました。LiDARやUAVなど、地形や露頭を簡易に3次元化できる技術が進んできているので、今後も調査に活用していければと考えています。能登半島地震で取得したデータは、今後の断層調査の基礎データとなります。自然災害が多い日本において、今後の防災に役立つ有用な調査に携われることにやりがいを感じています。

地震データが、地面の中を教えてくれる。

今年度は地震波を用いた『反射法地震探査』の業務を多くやらせて頂きました。ボーリングやトレンチは穴を掘って実際に地層を確認する調査ですが、『反射法地震探査』では地震波を使って地面の中を調べます。知識としては知っていましたが一部ブラックボックスのようだった解析方法についても、実際に現場を経験することにより、実感として理解することができました。この経験を部内や社内で共有して、技術を蓄積し、今後の業務に活かしていきたいと考えています。東日本大震災以降、地震災害も多く、断層調査の注目度も高まり、受注量が増えています。現場での作業や解析方法についての理解が深まることで、知りたいことがより明確になり、反射法地震探査への興味が増しています。机上で学ぶよりも、実際経験する方がやはり身になると実感しています。

海外出身の技術者の方から刺激。既成概念にとらわれない発想

当社では、近年、優秀な海外出身の技術者の方が増えています。そのバイタリティー、広い視野など、学ばせていただくことが多いです。専門技術が高い方も多く、既成概念にとらわれない発想、エネルギッシュで、自分の主張をきちんと発信する姿勢など、一緒に仕事をすることで、自分の考え方の幅がグッと広くなり、とても良い刺激になっています。

今後目指していくキャリアプラン

専門調査は回数を重ねるほど知識や経験が深まると共に、自らの力不足を認識する機会にもなります。専門的な知識を蓄積し、今後も技術者として技術研鑽していきたいと思っています。
また、地質調査の仕事も近年では女性技術者の方や、海外出身の方も増えています。自らは意識していない「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」を自覚する、パワーハラスメントを容認しないなど、誰もが働きやすい、ハラスメントの無い環境を作っていくことに貢献できればと考えています。部内には若い技術者の方がも多いので、質問や相談がしやすい環境作れるよう心掛けています。

MESSAGE
エントリーされる方へ

中央開発では、地盤調査に加えて断層調査、斜面監視業務、設計業務、技術開発などさまざまな業務を実施しています。若手技術者の育成や「技術士」資格取得への支援も手厚く、専門知識を持つ技術者のもとで「技術士」資格取得を目指す方は、是非、当社への入社をおすすめします。
また、弊社では。新しいことに挑戦していく社風がありますので、「こんなことやってみたい」など、やりたいことがある方は、是非一緒に、取り組んでいきましょう!

※内容および社員の所属は、取材当時のものです。
CAREER PATH

OTHER CAREER

大地に、
そして心に残る
仕事をしよう。
中央開発では、働く環境を考え、
一緒に課題に挑める仲間を募集しています。
私たちと一緒にニッポンを作っていきませんか?
FLOW & BRIEFING 採用の流れ・説明会情報
ENTRY 新卒採用
ENTRY 中途採用