住民参加 その1

◆住民参加のコンサルティング KSpamphPDFファイル

 地図に残る仕事から心に残る仕事へ!

■住民参加コンサルティングのご紹介

当社は、“住民参加”、“パブリックインボルブメント”に関する豊富なノウハウ、実績をもとに、川づくり、まちづくり、
流域連携などに関する種々の住民参加の調査、分析、企画・運営などを総合的にコンサルティングいたします。

住民参加コンサルティングの3つのタイプ

 

住民参加コンサルティングの3つのタイプ
A.合意形成
B.広報・意識啓発 ・参加促進
C.流域圏形成・パートナーシップ構築

 

 

住民参加コンサルティングの3つのタイプ

A.合意形成のコンサルティング

 事業に対する住民のニーズを調査・分析し、関係者の利害関係を検討して代替案を作成するなど、
  合意形成作業をコーディネートします。

【作業の例】

・意識調査、利害関係分析
  ・フォーカスグループ、
   委員会・懇談会運営
  ・ワークショップの企画・運営
  ・計画案、代替案の作成 など

作業の例と利害関係の分布図

作業の例と利害関係の分布図

フォーカスグループ・ミーティング ・ フォーカスグループ・ミーティング
ワークショップの企画・運営 ・ ワークショップの企画・運営
計画案・代替案の作成 ・ 計画案・代替案の作成

B.広報・意識啓発・参加促進のコンサルティング
C.流域圏形成・パートナーシップ構築のコンサルティング

川づくりやまちづくりに対する住民の関心を向上し、
  水環境保全やまちづくり活動に対する住民参加を促進するなどの作業を企画・運営します。

【作業の例】

・意識調査(アンケート、ヒアリング等)
  ・人材育成・総合学習支援の企画・運営
  ・フォーラムやセミナ−の企画・運営・
  活動支援、広報資料作成 など

人材育成セミナーの企画

●人材育成セミナーの企画

流域圏の形成、上下流交流、水源地域活性化、行政・企業・住民の望ましい連携 (パートナーシップ)
  の構築などに関するコンサルティングを行います。

 

【作業の例】

・流域圏の課題分析
  ・流域連携のシナリオの立案と実践
  ・連携活動支援、広報資料作成
  ・交流・連携事業の企画・運営・支援など

連携のシナリオ立案

 

連携のシナリオ立案


・ 意識啓発のフォーラム
・ 人材育成セミナー
・ 総合学習の支援

■GISを活用した流域コミュニケーションシステム

流域GIS(地理情報システム)を構築し、流域の環境情報や、住民の意見、
  活動等を記録・蓄積するシステムを開発します。
  また、WEB上で流域のコミュニケーションを活発化するツールとして、
  川に学ぶ体験活動や総合学習教材等として活用を支援します。

下記に示すものはそれぞれで得られたデータを、GISを用いて統合的に管理したシステム例です。

 

GISによる流域コミュニケーションシステム


■住民参加に関する調査・研究

合意形成のノウハウを体系化したい! 参加と連携の方策を確立したい! 住民の関心を分析したい!
  住民参加に対するIT技術の適用性を追求したい! など、ご要望に応じた種々の調査・研究を行います。

   様々な調査と分析の手法例を以下に示します。

合意形成技術の体系化

合意形成技術の体系化

住民意識・意向の分析

住民意識・意向の分析

参加促進方策の体系化

参加促進方策の体系化

流域の課題間の影響分析

流域の課題間の影響分析


お問合せは、関東支店 社会開発事業部 宮本・成瀬まで TEL 048-259-6313 

(C)2008 Chuo Kaihatsu Corporation. All Rights Reserved.